低学年からの中学受験〜はよ自走しておくれ〜

息子くん(小2)&娘ちゃん(年中)の日々の記録

【文化祭】芝中学校・高等学校 2023

9/16-17は、芝中学・高等学校の文化祭がありました。

門がサーカスのようで、すごく可愛いですね🎪

駒場東邦にもお邪魔したかったのですが、今回は時間がなかったので、また来年伺おうと思います。

駅からの距離はかなり近いです。

家からの所要時間も短いのですが、2回乗り換えが必要になります。

近くには大きい公園や大使館もあり、とても良い環境です。

校舎は少し古めに感じました。

たまたま入ったところだけかもしれませんが、トイレも和式でした。

 

下調べを全くせずに行ったのですが、管弦楽の会があり講堂でコンサートをしていました。

ピアノとバイオリンだけですが、音楽をできれば細く長く続けてほしいので、こういった活動があると嬉しくなります。

 

パンフレットを見て、息子くんは金魚掬いをしたいということで、釣研究部へ。

私は金魚を追いかけているうちにポイが破れてしまいましたが、息子くんはサクッと1匹釣れていました🐟

 

お次は、生物部へ。

ちょうど、イカの解剖をやるということで、参加させて頂きました。

イカのさまざまな部分を説明しながら解剖してくれました。

イカは家でも捌くことがありますが、目をくり抜いて水晶体を取り出すなんてことはしたことがなかったので、私も興味津々で食い入るように見させていただきました。

 

解剖が終わった後は、生物部の展示へ向かいました。

1番混んでいたかもしれません。

芝の生物部は、3班に分かれて活動しているそうで、海合宿や山合宿に行かれるそうです。

トラウツボドチザメも飼育していて、驚きました。

シュノーケリングをしながら、採集することもあるみたいです。

生き物相手だからお世話は大変そうだけど、とても楽しそう。

生物部の部員さんに少しお話を聞いたりしたのですが、みんな親切で良い子なんです。

穏やかな雰囲気で、ほっこりしちゃいました。

 

先週の渋幕が混雑で思ったように回れなかったのですが、他の男子校の文化祭とも日程が被ったりすることもあり、動かなくてしんどいみたいなこともなく、楽しく回れました。

スーパーボールすくいやわなげ、スタンプラリーもあったりしたので、受験生じゃない小さなお子様でも楽しめると思います。

 

渋幕とは全然雰囲気違いましたね。

クラス主体なのか部活主体なのかの違いも大きいのかもしれません。

男子校で、仕切る女子もいないので、のんびりしていますね。

 

文化祭シーズンは同日に何校も文化祭をやられているので、行きたい学校がかぶってしまって行けないこともあります。

小2で文化祭周りは早いかなと思っていましたが、忙しくなる前に行けるだけ行こうと思えましたね。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村