低学年からの中学受験〜はよ自走しておくれ〜

息子くん(小2)&娘ちゃん(年中)の日々の記録

本日は七夕🎋どんなお願い事をしましたか?

中学受験色もちょいちょい出てきたので、ブログタイトルを変更しました。

拙い文章ですが、これからも宜しくお願い致します🙇

 

学校や幼稚園、様々なところで短冊を書く機会がある子どもたち。

 

おうちの短冊にはそれぞれ以下のことを書いていました🎋

息子くん

・パソコンのタイピングが早くなりますように

娘ちゃん

・プリンセスになれますように👸

 

学校や幼稚園の短冊には以下のことを書いていました。

息子くん

・戦争が早く終わって、CO2を削減できますように

娘ちゃん

・プリンセスになれますように👸

 

娘ちゃんは一貫して、プリンセス一筋👸

最近では、娘ちゃんプリンセスって呼んでと言われますし、ドレスを着てお化粧をして、プリンセスはお忙しいです。

 

息子くんの学校での短冊を見て、母固まりました。

どういうことなの?

息子くんに聞いてみると、戦争って爆弾とかいっぱい使って燃えるから、CO2がたくさん出るじゃん。

CO2が削減できたら、なんか生活が豊かになりそうな気がするのだそうです。

息子くんなりに頑張って考えたんでしょうね。

優等生気質というかなんというか。

本音と建前ですかね。

本当のお願いは、お家で書いたタイピングの上達なんでしょう。

最近、世の中のことに少し目を向けられるようになったのか、小学校で行うユニセフ募金に自分のお小遣いから500円を寄付したいと言っていました。

小2にとっての500円って結構大金だと思うんですけど。

私    『500円も寄付するの?』

息子くん 『500円寄付したら、ワクチンが9本買えて、9人の子が助かるんだよ!』

と力説していました。

息子くんの成長が少し微笑ましかったのですが、似たようなやり取りを1年前にしたなと。

息子くんと歳の近い甥っ子が去年1万円寄付すると言っていたわ。

そういうお年頃なんですかね。

でも、1万円って500円どころの騒ぎではないですね。

最近の子の金銭感覚ってよくわからない。

でも、二人に共通する気持ちは誰かを助けたいってことなのかな。

そういう気持ちを大切に大きくなって欲しいと思います。

ちなみに私は赤い羽根欲しさに募金するタイプです。