低学年からの中学受験〜はよ自走しておくれ〜

息子くん(小2)&娘ちゃん(年中)の日々の記録

第14回 未来をつくる学びテスト

朝日新聞社主催の第14回 未来をつくる学びテストを受けに目白までやってきました。

久しぶりの学習院大学

息子くん、駅から近い、木がたくさん生えてると言っていました。

ピラミッド校舎が健在なら見せてあげたかったなと思いました。

受験会場まで校内を歩いていると運動場があり、ラクロス部が練習をしていました。

息子くんがラクロスを見るのは初めてだと思うのですが、全然興味がないようでした。

 

このテスト、小3の7月に1回きりのテストで、順位次第では、1年間日能研の授業料が免除されるんですよね。

過去問を見たところ、息子くんとは相性の悪いテストなので、おそらく授業料免除の権利は獲得できないと思います。

そもそも授業料免除されるからといって、日能研に通うかはわかりません。

今日は、浜学園の公開学力テストもあり、時間がかぶってしまったので、最後までどちらを受けようか迷ったのですが、未来をつくる学びテストを選びました。

理由は、息子くんにとって苦手分野で伸ばさなければいけない部分の良問が多いからです。

家だと嫌がってやらないだろう問題の数々です。

公開学力テストは、後で家で受けられますしね。

保護者会があったので、参加したのですが、頭を使って考えてアウトプットする良問がたくさん。

4コマ漫画を読んで、題名を考え、その題名にした理由を書かせる問題などがあり、絶対息子くんの苦手なやつだわーと思いました。

息子くんは絵が得意なのですが、それは実物を見て描くことに限ったことで、自由画が本当に苦手なんです。

一気に手が止まってしまうんですよね。

知識偏重型だと思ってます。

このようなテストって女子の方が得意な子が多そうです。

 

テストが終わって、感想を聞いたら、

・国語の記述が2問終わらなかった

・算数と科学は全部できた

・算数は時間がかなり余ったけど、見直ししないでボーッとしてた

 

ん!?見直ししてないだとー!!

確かに朝早くて、しかもテスト時間長いし、頭使って疲れるけどさ、最後まで点数取りに行くハングリーさを見せておくれよ。

記述ができていないのは、想定内だから別にそこは何の問題もないんだけど、気持ちの問題よ。

 

結果は、翌々日の14時に速報なので、火曜日には出ますね。

さぁ、どのくらい解けているかな。

 

 

 

ポチッとしてくれたら励みになります❤️

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村